Copyright©Since2013-2014 NITTO Co.,Ltd. All rights reserved.

  • 株式会社ニットー

製品の発案、装置の設計、製作を担当

事業内容 :プレス金型製作、板金加工、機械部品加工、設備製作

http://nitto-i.com

中小製造業とIT企業の異業種連携による製品開発

【開発チーム】

  • 株式会社日本コンピュータ開発

アプリ、システム開発を担当

事業内容 :業務の改善・業務へのIT導入支援

http://www.nck-tky.co.jp

3D-360°PhotoStyle Qulmil

iPhoneを使った3D-360゚フォトスタイル

iPhoneと回転アームにより、

被写体の360°回転画像が手軽に撮影できる製品です

  • Home

  • News

  • Gallery

  • Shop

  • Q&A

  • Thanks

  • Contact

  • +

    くるみる

    バックスクリーン取付け方法

    1, 基本セットとバックスクリーン一式を用意する。

    バックスクリーン一式

    ・取付ブラケット(ネジ付き)

    ・スクリーン取付ポール(4本)

       ・マグネット(4個)

       ・バックスクリーン白(A3サイズ)

       ・六角レンチ

    基本セットにバックスクリーンを取り付けるには、下記の手順で行ってください。

    戻る

    2, 基本セットを裏返し、回転アームの反対側に取付ブラケットを取り付ける。

      回転アームの反対側にある2個の穴を使い、ネジ2個で取付けブラケットを固定する。

    3, 取付ブラケットにスクリーン取付ポールをくっつける。

    4, スクリーン取付ポールに、マグネットを用いてバックスクリーンを取り付けて完了。

    ※バックスクリーンはアームの反対側に配置され、撮影時にアームと連動して動く機構になっています。

    本品には、白色のバックスクリーンが付属していますが、

    お好きな背景を取り付けて撮影することもできます。