アプリの画面・機能
撮影画面
■通常時
■撮影時


①撮影の進捗状況を示しています
時計回りに回転台のアームを回すことでゲージとパーセント表記が増加します。100%になると撮影が完了し、回転画像の確認ダイアログが表示されます
②撮影を途中終了します
途中終了した場合、撮影中の画像は破棄されます
設定画面
① 写真の解像度を指定します
② 撮影間隔を指定します
③ オンラインストレージサービスのDropbox*に接続します
なお、既にDropboxに接続している場合は「接続情報クリア」と表示され、タップすることでDropboxとの接続を解除できます
④ アプリのライセンス認証を解除して認証画面に戻ります
この機能はアプリの削除時やライセンス有効端末数を超えてのアプリインストール時に実施してください。
⑤ 撮影画面に戻ります
アルバム画面
検索画面

① 撮影された画像の一覧です
一覧の各項目にはサムネイル画像、撮影日時、画像に設定されている名称とタグが表示されます
閲覧したい画像をタップすることで該当画像の閲覧画面が表示されます
② 撮影画面に戻ります
③ ダウンロード画面が表示されます
※設定画面にてDropboxに接続している必要があります
④ 検索画面が表示されます
閲覧画面

① 画像に設定されているタイトルが表示されます
② 対象画像が表示され、表の操作を行うことが出来ます
③ もとの画面に戻ります
④ 画像とブラウザで閲覧する為のファイルをDropbox上のアプリフォルダにアップロードします
※設定画面にてDropboxに接続している必要があります
⑤ 画像詳細画面が表示され、画像のタイトルとタグを編集できます
⑥ 画像を削除します
画像詳細画面
ダウンロード画面
① Dropboxのアプリフォルダにある画像の一覧です
アップロード時とフォルダの構成および名称が異なる場合、一覧に表示されないことがありますのでご注意ください
一覧の項目をタップするとダウンロードが開始されます
② アルバム画面に戻ります
画像に対する操作
指定できる解像度設定値の詳細
指定できる撮影間隔の詳細






